今日は神保町の書肆アクセス様にポップを作って持って行きました。
初のポップ立て、ばんざーい!
表紙の絵をコピーして、字を書いて、厚紙に貼付けて、カッターで切り抜くだけの簡単なもの。
ポップスタンドはご近所の文房具屋には売っていなかったので、それも家にあった針金で作ってみました。どうもぐなぐなで、指で押すとびよよ〜んとなります。6セット作って託してきました。そしてサインなどもさせてもらった。畠中さん、ありがとう。
それと、おまけの絵葉書も持っていきました。絵葉書、書肆アクセスで『私は猫ストーカー』を買ってくださった方に進呈いたします。絵は、猫と犬の中間の生き物が、舟で漂流する絵です。
書肆アクセスへ行くごとに、私は山田稔の本を1冊づつ買っている。
今日は『再会 女ともだち』(編集工房ノア)を買った。帰り道に収録の「糺の森」だけ読んでしまった。女の人に冷たくされるところがいいなあ。冷たくされる? もっとふさわしい言い方がありそうだけど今思い浮かばない。